ユニバーサル企業株式会社

エア
ケータリング
管理部

各国の航空会社(エアライン)の旅客機が日本へお客様を毎日運んできます。空港は24時間眠りません。国へ帰る人、遊びに行く人、出発便は定刻に飛び立ち、空港は気持ちのいい緊張感に包まれています。国際線の長旅に欠かせないのが機内食です。私たちはお客様の素敵な旅をお手伝いしています。

ミールセット・盛り付け

細心の注意をもって厨房でつくられたお料理(ミール)を器に盛付けていきます。
このミールを盛り付けた器をトレーにセットしていきます。
出発便ごとにカートと呼ばれるタイヤ付きの収納ケースにトレーを入れていきます。

ボンドセット・保税品事務

到着便の旅客機から取り卸したカート内のドリンク・酒類の確認と清掃をおこないます。
ボンドセットでは賞味期限のチェックや開封されていないかなどチェックし、細心の注意をしてカート内に再補充していきます。
効率的にそして正確にセットしなければならないだけでなく、保税品に関する知識が必要となります。
専門的な高レベルの要求にもお応えしています。

食器洗浄

ケータリング工場の出発点である食器洗浄。
当社の原点でもあり、得意とするところです。
グラスのチップ(欠け)や割れ、食器のひび割れ、フォーク・ナイフの曲り・錆をチェックし不良があれば取り除き報告します。
衛生的に。素早く。丁寧に。大切な機材を洗浄いたします。
洗浄機を毎日メンテナンスすることで安定的な洗浄作業を行います。

機用品セット・カトラリーセット

機用品をカートにセットします。機内で利用するいろいろなものが詰み込まれます。
不足の無いよう指示数量を何度も確認します。
カトラリーセット(フォーク・ナイフ・スプーン等)はナプキンに包んで準備します。

搭載補助・購買荷受け

いよいよ出発便の旅客機にカートを運び搭載します。
カートの運搬には、スピードと正確さが求められます。
空港内は風が強く、カートが倒れないように慎重に進めています。

購買業務とはケータリング工場の入り口でミール用食材やドリンクなどの厳格なチェックを行う業務です。
冷凍肉の温度や冷凍焼けしていないかのチェック、指定の大きさの野菜が定数入っているかなど不良品は工場内へ入れません。
当社スタッフはケータリング工場の各エリアで、お手伝いをさせていただいています。